vans/old skool pro

こちらを更新するのは久しぶりです。
本日大学の卒業が決まり、春から東京が確定しました。
とりあえず本題へ。

引っ越しもあるし物は増やさないとは決めていたのですが、私服で過ごすのもあと1ヶ月か....と思い購入。VANSのオールドスクールプロちゃんです。

f:id:chalaulait:20160307221247j:image

f:id:chalaulait:20160307221253j:image

寝ぼけててあんまうまく撮れてません。
VANSは2足目で、昨年7月に原宿チャオパニックで買ったオーセンティック以来です。前々からオールドスクール欲しくて、偶に漁っていたのですが、2016SPで良さげなモデルが出たので購入。
並行輸入なのでボックスにダメージあるのもご愛嬌。日本でVANSのライセンス(?)はABCしか持ってないらしく、ABCのものは日本規格、輸入品はUSA規格になるそうで、違いはソールの巻く向き(日本規格が右巻き、USA規格が左巻き)、幅(日本規格の方が若干狭め)、ヒールパッチ、とまぁそこまで大きな違いがあるわけではありませんが、とりあえず違いはあるみたいです。あとはボックス?かな。
特徴かなと思うのは、プロモデルのため、インソールがクッション多めのもの(ULTRACUSH HD)、二重のトゥラバー
となかなか凝ってるなぁと。

にしても導入アイテムが黒基調ばっかなのが怖いっすね。ジョーダン8クロームも年末買ってるんですがまたレビューします。ITパスポートも取ったしあと20日間は勉強とは無縁の生活を送りたい....
あ、免許.......

Δ

ヒトノシ

一昨日の夕方、お世話になった方の訃報を受け、昨晩から急遽実家に帰省していました。

知らせを受けた直後は整理がつかず、何とも言えない状態でしたが、本日告別式に参列させて頂いて、現実を目の当たりにし、その人の「死」が現実として突きつけられました。

先日誕生日を迎えられた際、依頼されてビデオメッセージを送ってからそう日がなかったので、悲しみよりも驚きの方が大きかったです。

 

心よりご冥福をお祈りします。

 

というところまでが昨日今日の事実の羅列。

僕が高校卒業と同時に地元を離れ、彦根に来てから、比較的若くして亡くなられた方が4人いらっしゃいます。4人。多い少ないという話ではなく、やはり他人はいつか死ぬ。

僕が初めて死と向き合ったのは幼稚園の頃。なんとなく、父方の祖父の死を想像した時、彼の姿は写真で残るが、彼の声は残らない、それは寂しい。録音しなければいけない。実際に録音はしていませんが、こういったことを考えたことは覚えています。父方の祖父はまだ元気です。

次は母方の祖父が亡くなった際。高校1年生、4月。告別式を終えた後、清めの塩を与えられたことにえげつないレベルの反感を覚え、泣きじゃくった。祖父の死は穢れたものなのか、忌むべきものなのか。とか。

 

ゴメイフクというよくわからないものを祈る機会というよりは、残された我々というより僕が、如何に生きるかを再考する灯を灯す機会。ヒトノシで火灯モス。

Δ

訃報を受け悲しい気持ちも勿論のことあったが、宣告された余命の7倍生きていらっしゃったという事実に救われた。彼の分まで頑張るとか、他人の生を背負って生きられるほど僕のキャパシティは大きくはないけれども、少なくともこの二日間は彼のことで頭がいっぱいだった。それでいいんじゃないか。

 

 

世界平和だれがやんねん

 

Δ

 

AIR TRAINER SC HIGH LE OS

はい。先日、発売開始時刻に気合を入れて注文したエアトレーナーが先週届きました。まずはネット画像から。f:id:chalaulait:20151115212327j:plain
f:id:chalaulait:20151115212217j:plain
2枚目はアトモスのんです。
こうやってみるとかなり光が当たってて全体的に明るい色使いの印象です。

続いて実物
f:id:chalaulait:20151115213502j:plainf:id:chalaulait:20151115213449j:plain

ジムレッドが思ってたより深かったのと、色使いが多い(?)ので塗装は多少雑な感じは否めないっすね。あと接着もちょい雑。もちろん許容範囲ですが。バイト先の返品理由でこういった塗装や接着の粗雑さを挙げる人がいて、気持ちは分からなくも無いんですが、ベトナム、中国産だと仕方ない仕様なのかなと。ハンドメイドらしいNBのモデルラインはやっぱ接着、縫合はつけいる隙がないなぁ、とは思います(見てきたサンプル数は度外視)。
話をトレーナーちゃんに戻しますと、ボー・ジャクソンというMLBNFLで活躍したというマルチ・プレーヤーのシグニチャー。野球もフットボールも詳しくはないのでシグニチャーだから買ったわけではないですが、クロストレーニング×ボー・ジャクソン、マルチ×マルチみたいなニュアンスなのかなとは思ったり。ソールにはボー・ジャクソンのイラスト入り。格好いいのに履いてると見えないしますます観賞用じみてます。履きますけど。
バッシュぽいけどももちろんカテゴリはクロストレーニング。購入理由としては、足幅の関係でランニングシューズをルーツにもつスニーカーは履いてて足が痛くなる、かつ体重がソールにかからない部分が生じる、という極めて機能的な理由と、デザインに惹かれたことです。
ナイキのランニングラインはそこそこ揃ってきているので、そろそろバッシュ(ぽいの)やな。と。ジョーダンは頃合いを見計らって買えれば買います。欲しいカラーリング、モデルは売れちゃってることが多いし、ランニングラインではファンの多いマックス95イエローグラデ以上に購入難易度は高い気がします。もちろんモデルによりますが。割と現実的にスパイジーiDアリかなとか。ないか、ないかなー。

Δ



琵琶湖一周をビワイチとは言いたくない

北琵琶湖一周、終了しました。
実際は測ってない距離もあるので160kmちょっと走ったと思います。初めてのロングライドで、行きは僕のR-3がパンクし、連れと一緒にチューブ交換をしたり(ほとんど連れがやってくれました)、連れのブレーキシューが逝ってしまう、連れの眼鏡が逝ってしまう、Googleマップに頼りすぎて迷い彷徨う、雨の中かつ周りがほぼ見えない夜の湖西道路を走る、といったトラブルが初日は少なくはなかったですが、二日目の今日は天気もよく、走り易い道路を走れたので比較的スムーズに帰ってこれました。
めっちゃしんどかったですが、琵琶湖一周をしに県外からもライダーが集う理由が何と無く分かった気がします。晴れてれば景色はすごく良いし、爽快感が半端ない。
次こそは南琵琶湖も含め一周します。
二日間付き合ってくれたいまいくんありがとう。2週間後も頑張ってください。

ではお酒飲んで来ます。
明日明後日は香川を攻めます。

f:id:chalaulait:20151115211848j:plain

スニーカー雑記 使用感

ネタがないけど何と無く寝られんので一通り洗ったAF1にシューレースを通し、マックス90EMを眺める夜。

f:id:chalaulait:20151029014123j:plain

まだきれいだけども、割と良い感じにくすんできました。今更ながらこいつの汎用性の高さと、心地よい重みを実感してます。

f:id:chalaulait:20151029014344j:plainf:id:chalaulait:20151029014336j:plain

続いてマックス90EM
こいつはいろんなとこ連れてった所為もあってへたるのが早すぎだ。もうそろそろ1年経つなぁ。スニーカーは増えてくけどこいつのローテ率は一定だったり。
踵を踏んで居るわけではないんだけれども、先述の理由と足入れを雑に行った結果ヒールカウンターが死亡寸前。プラスチックのパーツが出て来かけっすな。
まぁまだまだ働いてもらいます。やっぱiDで作っただけあって愛着が他の奴と一線を画してますな。よい。

そうこう言ってると発注してたエアトレーナーの発送通知ががが。
金ないが何とか.....なるか。

Δ

ユタカサ

走ってから卒論のための書籍を精読しようと思うけど体力が持ちません。眠い。

部活を引退してからは、講義とバイトと、2日に一度のペースで走って、たまに酒飲んで、という生活を送っています。
一応、現役時よりはフットワークが軽くなったし、会える人には会いたいなという気持ちでは居るのですが、まぁ金ないっすよ。今月は、先月M998買った時の借金返済して、ランアパ揃えて、ステューシーのキャップ買いチャンピオンのスタジャン買ったのでまぁ当然ちゃ当然すわな。

まぁでも、人と会う時間に金は惜しみたくはないですよほんまに。
昨日は京都で、年一回ペースで会っている知人と飲んでました。久しぶりの再会、嬉しかったなぁ。
餃子食べてから、これも久しぶりのBar変質者へ。一人で来た時にはかなーり好きなBARやったなぁ、とか。変質者いうてもマスター変質者ってわけではないっす(少なくとも昨日入店するまではそう思ってた)。
入店すると客はぼくらだけで、入ってしばらくは豊かさの話だったり「あおい」ということの話だったりしていたけども、後半は酒入ったマスターがガンガン絡んで来て、割と変質者っぷりを発揮してました。「客だと思って油断してたら追い出すぞ」と言われ、変な顔に。実際追い出したケースはそんなにないそうですが笑。

オーセンティックなとこはそんなスタンスではないだろうけど、客を選ぶBARってのは僕の身近にはあって。お世話になってて、たまにカウンター立ってる近所のBARのマスターも、悪い意味で変なお客さんには辛辣な態度をとることもあるし、客は選んでるって公言してたし。マスターと客が差し向かいで対峙する、そこが居酒屋との大きな違いであり、敢えてBARでお酒を楽しむ理由なのかも。もちろん扱ってるウィスキーの種類とかもあるけども。ちな変質者にはスコッチもバーボンもそこそこ置いてあります。変質者ではティーチャーズやオールドクロウしか飲まんけど。

なんだかんだ12時前まで居座っちゃいました。BARのダメなところは、時間の流れがおかしいところっすね。気づいたら3時間とかザラ。

f:id:chalaulait:20151021011338j:plain

f:id:chalaulait:20151021011404j:plain

f:id:chalaulait:20151021011415j:plain

前回もらったショップカードと昨日撮った看板です。京都市内在住の方は行くべき。アク強いけど、話し合えば面白い方です。

来月はDSPツアーでまた香川はサイレンスバー攻めます。たのしみ。

豊かさしかないいい夜だった。
終電逃したので地元の連れに世話になりました。毎度毎度すまぬ。

Δ


引退

昨日行われました関西学生剣道選手権大会で、3年半所属した体育会剣道部を引退しました。
チーム力的には全日本を狙えると踏んでいましたが、1回戦シード、2回戦大阪経済大に敗退。
接戦の末、でした。
自分はメンバーには入っておらず、大会主務として前泊し、当日に臨みました。

いざ引退が決まってみると、早く解放されたいという思いと、全日本行けなかった悔しさから始まり、剣道の技術的な進歩はあれど、メンバー入りできるほどではなかったこと、第64代と言うよりは、主将の代だったこと、学部主将としての責任を果たせなかったことなどなどいろんな事実やら思いや想いがぐるぐる巡って、ぐっちゃぐちゃになりました。
結果号泣。
引退の際に泣けるかどうか、ということが、自分が剣道部として活動を"続けた"ことに対する姿勢だと考える節があったため、泣けたという事実は、自分が剣道部に真摯に向き合ってこれたことの証ではあったと思います。
そうはいっても、まだ出来ること、出来たことは沢山あったなぁ、というのが正直なところではあります。
まだ整理がついておらず、純粋に剣道部での活動を正当化できる訳ではありませんが、取り敢えず、一つの節目を迎えたというだけのことです。

そうこう言ってると、10/1は内定式で、秋学期、学生として過ごす最後の半年を迎えます。部活の関係で殆ど休みらしい休みはなかったために出来なかったこと、やらなければいけないことに着手していきます。

来春からは関東での生活です。
マジもんの「おら東京さ行くだ」状態ですが、親友もいるしなんとかなる、と思います。

Δ